• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 317
  • 公開日時 : 2024/08/29 12:27
  • 印刷

ファイアウォールで内部から外部への通信を制御できますか?

回答

IDCFクラウドのファイアウォールでは、内部(仮想マシンのネットワーク)から外部(インターネット向け)への通信は、全て許可する仕様となっています。
 
内部から外部への通信を制御する場合は、APIで設定してください。
 
■設定
1. Outboundのルールを表示する
# idcfcloud compute listEgressFirewallRules
 
2. Outboundのルールを削除する
# idcfcloud compute deleteEgressFirewallRule '{"id":"●●●●●"}'
※APIを実行している仮想マシンが存在するゾーンのデフォルトルールを削除すると、それ以降APIが実行できなくなるので注意してください。
 
3. Outboundのルールを作成する(デフォルトルールを再作成する)
# idcfcloud compute createEgressFirewallRule '{"protocol":"all","networkid":"▲▲▲▲▲","cidrlist":"#.#.#.#/##"}'
※CIDRは/22を指定してください。ユーザー権限では仮想マシン割当範囲内でしか設定できません。
 
なお、内部から外部の通信を全て遮断する場合は、追加ネットワークを設定いただき、対象の仮想マシンを追加ネットワークにのみ接続させることで、外部へ接続できない仮想マシンを作成することが可能です。
 
そのほか詳細はAPIドキュメントサイトをご参照ください。
▼IDCFクラウド APIドキュメント
https://www.idcf.jp/api-docs/apis/?id=docs_compute_reference_Firewall_createEgressFirewallRule

 

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます